2022/10/24

オフィス移転には様々な効果が期待できます。それは例えば、複数の場所に散らばってしまったオフィスを大きな一つのものにまとめることで業務効率を上げたり、賃貸料などの費用を削減するということが挙げられるでしょう。また、働く従業員にとってもやはり新しいオフィスで働くことは気分が良いことですので、モチベーションのアップにも繋がります。しかし、同時にオフィス移転では業者の選び方など、さまざまな問題がついて回るものです。
どんな業者を選ぶかによってオフィス移転の成否は決まると言っても良いので、ここで失敗してしまって後悔することになったという事例も珍しくはありません。例えばよくあるのが、移転に関する各工程で別々の業者に依頼をしてしまうということです。それぞれの工程で相見積もりをとって最も安いところに依頼することは確かに一見するとコストを抑えることに繋がるようにも見えますが、実はそうでもありません。全ての工程を行なえる一つのところに全てを任せた方がコスト的には安いということはよくあるのです。
また、オフィス移転の各工程が別々の業者となっていると、それらのスケジュール調整等のやりとりを社内の担当者が行うこととなります。これを通常の業務と並行して行うことはかなりの負担と言えますし、トラブルも発生しやすくなってしまうでしょう。オフィス移転での業者選びは、コスト削減のためにも、トラブルの発生を防ぐためにも一つのところに任せた方が良いと言えます。これから移転を考えているという場合には、全ての工程を一括で任せられるところを選択することをおすすめします。